年月日 (年月日)
みんなで戦国武将の足跡を地図上に記録するサイトです。
写真 | 名前 | 登録日 | 件数 |
---|---|---|---|
![]() |
palets | 2017年08月08日 | 0 |
![]() |
Tommy | 2016年03月17日 | 0 |
![]() |
Sushi | 2016年01月27日 | 0 |
![]() |
jizo | 2016年01月20日 | 1 |
![]() |
noah | 2016年01月19日 | 7 |
![]() |
luke | 2016年01月19日 | 0 |
![]() |
USSY | 2015年10月14日 | 31 |
![]() |
thhhh busyo | 2015年10月09日 | 30 |
![]() |
mnmemo | 2015年10月02日 | 23 |
![]() |
gozaaru | 2015年10月02日 | 243 |
写真 | 名前 | プロフィール | 件数 |
---|---|---|---|
![]() |
真田信之 | 真田 信之(さなだ のぶゆき)は、安土桃山時代から江戸時代前期の武将、大名。信濃上田藩の初代藩主、後に信濃松代藩の初代藩主。真田信繁(幸村)の兄。 | 0 |
![]() |
松平清康 | 松平 清康(まつだいら きよやす)は、戦国時代の武将。三河松平氏(安祥松平家)の第7代当主。第6代当主・松平信忠の子。三河国安祥城城主および岡崎城主。安祥松平家は清康の代に安城岡崎を兼領し、武威... | 0 |
![]() |
足利義昭 | 足利 義昭(あしかが よしあき)は、室町幕府第15代(最後)の将軍。晩年は豊臣秀吉に御伽衆として仕えた。 | 0 |
![]() |
新納忠元 | 新納 忠元(にいろ ただもと)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。島津氏の家臣。 | 0 |
![]() |
中川清秀 | 中川 清秀(なかがわ きよひで)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。 幼名は虎之助。通称は瀬兵衛(せびょうえ)。本姓は源氏。家系は清和源氏の一家系摂津源氏の流れを汲む多田源氏(ある... | 2 |
![]() |
豊臣秀頼 | 豊臣 秀頼(とよとみ ひでより/とよとみ の ひでより、旧字体: 豐臣秀賴、文禄2年8月3日(1593年8月29日) - 慶長20年5月8日(1615年6月4日))は、日本の安土桃山時代から江戸... | 2 |
![]() |
森成利 | 森 成利(もり なりとし)は、安土桃山時代の武将。森 蘭丸(もり らんまる)という名で知られる織田信長の近習である。本能寺の変で主君と2人の弟と共に討死した。 名前については異説が多く、幼... | 2 |
![]() |
毛利輝元 | 毛利 輝元(もうり てるもと)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名。父である隆元の早世により祖父の元就在世中に当主となる。豊臣政権五大老の一人であり、関ヶ原の戦いでは西軍の総大将として... | 3 |
2016年07月22日 | 新しい武将 『山本 勘助(やまもと かんすけ)』を追加しました。 |
2016年07月20日 | 新しい武将 『津軽 為信(つがる ためのぶ)』を追加しました。 |
2016年07月15日 | 新しい武将 『最上 義光(もがみ よしあき)』を追加しました。 |
2016年07月04日 | 新しい武将 『古田 重然(ふるた しげなり)』を追加しました。 |
2016年07月01日 | サイトをリニューアルしました。 |
2016年01月27日 | 西暦和暦変換サイトに改元月日表のページを追加しました。http://reki.gozaaru.com/gengo |
2015年11月11日 | 和暦(旧暦)と西暦の年月日を変換できるサイトを公開しました。http://reki.gozaaru.com/ |